Cooler Master 日本
  • 製品情報
    • 冷却製品
      • 空冷CPUクーラー
      • 水冷CPUクーラー
      • ケースファン
      • RGBアクセサリ
      • スタンダードクーラー
      • ノートPC用クーラー
      • モバイルクーラー
    • PC ケース
      • フルタワー
      • ミドルタワー
      • ミニタワー
      • Mini-ITX
      • External GPU
      • NUC
      • オプション
    • 電源 ユニット
      • シリーズ
      • 80 PLUS
      • ケーブル仕様
      • ワット数
      • アダプタ
    • 入力デバイス
      • キーボード
      • マウス
      • オーディオ
      • マウスパッド
      • Accessories
    • eスポーツスぺ―ス
      • ゲーミングチェア
      • ゲーミングデスク
    • MAX
      • NR200P MAX
    • 生産終了製品
  • サポート
    • 製品を登録
    • Tech Support
    • 保証規定
    • FAQ
    • MasterPlus+
  • ストア
    • Buy online
    • 販売店情報
  • Builder's Zone
  1. Home
  2. 入力デバイス
  3. MM712 Sakura Limited Edition

MM712 Sakura Limited Edition

軽さの高みへ

ハニカムシェルデザインで人気を博した軽量マウスが、さらなる軽量の高みへレベルアップを果たし、数量限定デザインMM712 Sakura Limited Editionとして登場します。ゲーミンググレードの高精度センサー、 2.4GHz と Bluetooth 5.1 のハイブリッドワイヤレス機能、軽やかな操作を実現する低摩擦PTFEマウスソール、左右クリックに瞬間的な速さで反応する光学式スイッチ、耐久性と柔軟性を兼ね備えたウルトラ ウィーブ ケーブルといった高度な機能もさることながら、先代の穴あきシェルを脱却しつつ、驚異の総重量 59gを実現しています。

  • overview
  • Gallery
  • Specifications

NVIDIA Reflex is a revolutionary suite of technologies that optimize and measure system latency to deliver the ultimate competitive advantage. Gaming mice with NVIDIA Reflex when paired with NVIDIA G-SYNC Displays provide the only system latency measurement tool that detects incoming mouse clicks and measures the time for the resulting pixels (gun muzzle flash) to change on screen. Start every match with confidence, knowing your PC is operating at the lowest possible system latency.

 

Learn More

穴あきデザインからの脱却

穴の空いたハニカムシェルを採用した軽量マウスMM711が、大幅なアップグレードを果たしました。穴あきデザインを脱却したMM712は、人間工学に基づいたスッキリとしたフォームで、総重量59gという驚異的な軽さを実現しています。
光学式センサーをアップグレード

光学式センサーをアップグレード

私たちに限界というものはありません。デザインをアップグレードしたのであれば、中身もアップグレードします。MM712は、最大19,000DPIに対応した最新のプロ仕様の光学式センサーを搭載し、既に優れた性能であったMM711を更に凌駕する反応性と精度を実現しています。

光速の圧倒的な性能

光速の圧倒的な性能

MM712は、光学式マイクロスイッチを採用することで、優れた耐久性と反応性を実現しています。この最先端のスイッチは、ほぼ瞬間的な速さで反応するレーザーセンサーを使用し、メカニカルスイッチの約3倍の速さでクリックを認識します。さらに可動部が少ないため、故障も少なく、長く使用することができます。

ハイブリッドワイヤレス
もう迷う必要はありません

MM712は、ワイヤレス派と有線派、どちらのユーザーにも対応しています。マウスを従来通り有線で接続して使用できるのはもちろん、ラグのない2.4GHzワイヤレス、または、最新のBluetooth 5.1で接続することが可能です。

Wireless Certificate

ウルトラウィーブケーブル

ウルトラウィーブケーブル

敵を目の前にして、あなたのマウスが、まるで鎖のようなケーブルに繋がれていては、思う存分に戦うことはできません。そこでMM712は、独自の超軽量なウルトラウィーブ ケーブルを採用しています。耐久性と柔軟性を兼ね備えたこの新しいケーブルは、もうあなたのゲームプレイの足を引っ張ることはありません。ウルトラウィーブ ケーブルを一度使えば、もう古いマウスには戻れなくなるでしょう。

滑らかな操作を可能にする
PTFEマウスソール

これからはマウスのカスタマイズためにネットの怪しい商品を試す必要はありません。MM712の底面には、マウスマニアの間で、よくカスタムに使用されるPTFE(テフロン)製のマウスフィートが使用されています。純度95%以上のPTFE素材を使用することで、他の一般的なマウスにはない、軽やかで滑るようなマウス操作を可能にしています。

スタイリッシュで機能的なRGBアクセント

MM712のブランドロゴには、ユーザーの個性を発揮するLEDライトを搭載しています。見た目だけではなく、LEDの色によって現在のDPIを確認することができる機能性も備えています。

オンザフライで
リアルタイム設定可能

オンザフライシステムにより、これまでより簡単にマウスの設定をリアルタイムで変更することができます。DPIの調整や、新たなキーバインドとマクロの設定を、ボタンを組み合わせたシンプルな操作で行うことができます。

サクラデザイン限定モデル

サクラデザイン限定モデル

Cooler Masterのサクラシリーズ限定モデル周辺機器の第2段となる今回は、近年リリースされた製品の中でも最も人気の高い機種をピックアップしています。メカニカルキーボードCK721、軽量マウスMM712、大判マウスパッドMP511 — どれも美しいサクラに彩られた、数量限定モデルです。

  • Specifications
  • Downloads
  • EAN / UPC
Specifications
製品型番 MM-712-WWOH2
マウスグリップ Palm, Claw
マウス材質 ABSプラスチック, ゴム, PTFE
カラー Sakura Edition
LEDカラー 1670万色 RGB
マウスセンサー PixArt光学式センサー
CPI / DPI 400-800-1200(初期値)-1600-3200-8000-19000
トラッキングスピード 400 ips
リフトオフディスタンス < ~2mm / 調整可能
ポーリングレート 2.4GHz/有線モード: 1000 Hz, BTモード: 125 Hz
アングルスナップ 対応
マウスアクセラレーション 50g
L/R スイッチ 光学式スイッチ, 7000万クリック
マウスボタン 6
接続方法 有線, 2.4 GHz無線, Bluetooth 5.1
バッテリー 500 mAh
バッテリー持続時間 2.4GHzモード: 80時間 (LED Offの場合), Bluetooth モード: 180時間 (LED Offの場合)
充電方式 有線充電対応
対応OS Windows 8以降, macOS, Android, iOS
ソフトウェア Cooler Master MasterPlus+ 対応
ケーブル 着脱式ウルトラウィーブケーブル, 1.8m (Type-C to Type-A) 金メッキ
マウスのサイズ 116.5 x 62.4 x 38.3 mm (L x W x H)
マウス重量 < 58g (ドングル & ケーブルを除く)
メーカー保証 2 年
製品分類 マウス
Downloads
  • Product Sheet
  • MasterPlus+ Software
EAN / UPC
EAN UPC
4719512135280 884102107603
MM712 Sakura Limited Edition - Left 45 Degree Angle View
MM712 Sakura Limited Edition - Top View
MM712 Sakura Limited Edition - Right 45 Degree Angle View
MM712 Sakura Limited Edition - Right Side View
MM712 Sakura Limited Edition - Left Side View
MM712 Sakura Limited Edition - Back View with Dongle
MM712 Sakura Limited Edition - Back View
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 1
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 2
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 3
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 4
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 5
MM712 Sakura Limited Edition - Left 45 Degree Angle View
MM712 Sakura Limited Edition - Top View
MM712 Sakura Limited Edition - Right 45 Degree Angle View
MM712 Sakura Limited Edition - Right Side View
MM712 Sakura Limited Edition - Left Side View
MM712 Sakura Limited Edition - Back View with Dongle
MM712 Sakura Limited Edition - Back View
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 1
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 2
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 3
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 4
MM712 Sakura Limited Edition - Scenario Photo 5

メーリングリストに参加する

スペシャルオファー、新商品、キャンペーンなどの最新情報をお届けします。
コミュニティに参加する

会社案内

  • 会社案内
  • ニュースリリース
  • ブランディング
  • 採用情報
  • SNS
  • プライバシーポリシー
  • ご利用条件
  • Cookieポリシー

製品に関するサービス

  • 電源容量計算シミュレーター
  • ニュースレターの無料購読
  • 第12世代Intel Core対応クーラー
  • AMD Ryzen™ 7000シリーズ対応クーラー
  • CPUソケット対応&RGB LEDリスト

サポート

  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 保証規定
  • 保証チェック
  • 製品登録
  • 生産終了製品
  • MasterPlus+

Regional Websites

  • Asia Pacific
  • Europe
  • North America
  • Latin America
facebook
twitter
reddit
youtube
instagram
ASIA / 日本 / 日本語
This website is for consumer products of Cooler Master Technology Inc. only. For OEM/ODM products please go to Cooler Master Co. ltd.
© Cooler Master Technology inc.
  • home
  • back 製品情報
    • back 冷却製品
      • All 冷却製品
      • 空冷CPUクーラー
      • 水冷CPUクーラー
      • ケースファン
      • RGBアクセサリ
      • スタンダードクーラー
      • ノートPC用クーラー
      • モバイルクーラー
    • back PC ケース
      • All PC ケース
      • フルタワー
      • ミドルタワー
      • ミニタワー
      • Mini-ITX
      • External GPU
      • NUC
      • オプション
    • back 電源 ユニット
      • All 電源 ユニット
      • シリーズ
      • 80 PLUS
      • ケーブル仕様
      • ワット数
      • アダプタ
    • back 入力デバイス
      • All 入力デバイス
      • キーボード
      • マウス
      • オーディオ
      • マウスパッド
      • Accessories
    • back eスポーツスぺ―ス
      • All eスポーツスぺ―ス
      • ゲーミングチェア
      • ゲーミングデスク
    • back 生産終了製品
  • back サポート
    • back 製品を登録
    • back Tech Support
    • back 保証規定
    • back FAQ
    • back MasterPlus+
  • back ストア
    • back Buy online
    • back 販売店情報
  • back Builder's Zone